袖の形ってどんな形か想像したことありますか?
実際想像して書いてみましょう。
いらなくなったTシャツのそでを解体して、
想像して書いた上にのせてみると、どうなるかな?
小さすぎ、大きすぎ、全然ちがう~と、
どこがどんな風にちがうかも楽しんでみましょう!!
ーーーーーーー
伏木野芳先生
服をつくっています。
着やすさはもちろん、
形と素材から膨らませていきます。
シンプルな形を使って、アイデアのヒントに繋げられたらうれしいな。
ユニット活動fujii+fushikinoと、
個人ではSONAで展開中
- Newer: 10月 稲垣萌子先生 ショップバッグで作る海の帽子
- Older: 7月 わくわくをさがそう 宇加治志帆先生
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://atelier-loghouse.com/top/wp-trackback.php?p=21064
- Listed below are links to weblogs that reference
- お袖のパターン(カタチ)ってどんなのかな? 伏木野芳先生 from atelier LOGHOUSE